- 技能審査実施申込をリンクする場合は実施手続き同封書類のパスワード入力が必要となります -
プロデュース事業内容 | A業態型認可音楽家 | B業態型演者 |
■各種習得活動・オリエンテーション(REC研修・制作事案等) | ||
音楽家知的財産権習得活動 (月額契約) | 活動認可 | 不可 |
月額マネージメント取組実働向上演者 オリエンテーション実施契約 |
- | 認可 (任意申請可) |
■各興行関係 | ||
食・彩りレギュラー興行 (食まちフェスタ) | 活動認可 | 不可 (A業態型認可必要) |
食・彩りテストモデルライブ | 活動認可 | 不可 (A業態型認可必要) |
食・彩り企画業態 (バックミュージシャン業務) | 活動認可 | - |
食・彩り企画業態 (サウンドプロデュース業務) | 活動認可 | - |
アコースティック・ナイトステージ (演者取引) | - | 活動認可 |
アコースティック・ナイトステージ (プロデュース取引) | 活動認可 | - |
アコースティック・ナイトステージ (PR通常営業演奏) | 活動認可 (演奏担当) | 活動認可 (PR担当のみ) |
■各配信関係 | ||
YOU-TUBE系 音楽配信番組企画 | 活動認可 | - |
YOU-TUBE系 オンラインライブダイジェスト | - | 活動認可 |
CSスカパー系 音楽配信番組企画 | 活動認可 | - |
BS地上波系 音楽配信番組企画 | 活動認可 | - |
SNS個人アカウント運用 PR運用企画 | - | 活動認可 |
SNS音楽家アカウント運用 PR運用企画 | 活動認可 | - |
■各出版・著作権運用関係 | ||
管理楽曲:著作隣接権取得REC(ライセンス取得者) | 習得活動内で認可 | 別途認可審査必要 B業態型ライセンス取得者 |
管理楽曲:著作権一時使用認可REC(A業態型認可) 育成1・2段階/検定1・2段階の方 |
習得活動内で認可 | REC認可審査必要 |
出版音源制作 (全マネージメント請負:事業者出資) | 活動認可 | - |
出版音源制作 (一部マネージメント請負) | 活動認可 | 別途認可審査必要 B業態型ライセンス取得者 |
出版流通 (ダウンロード・プレス出版請負) | 活動認可 | 別途認可審査必要 B業態型ライセンス取得者 |
出版宣伝契約 (全国出版・公表スポンサード) | 活動認可 | 別途認可審査必要 B業態型ライセンス取得者 |
■各宴会・パーティープロデュース関係 | ||
定期宴会企画 (PR担当) | 活動認可 | 活動認可 |
定期宴会企画 (音楽家当日キャスト) | 活動認可 | 活動認可 |
定期宴会企画 (プロレギュラーステージプログラム) | 活動認可 | - |
定期宴会企画 (プロゲストオファーステージ) | 活動認可 | - |
クライアントプロデュース宴会・式典(企業等) | 活動認可 | 別途認可審査必要 B業態型ライセンス取得者 |
クライアントプロデュース宴会・式典(個人・団体等) | 活動認可 | 別途認可審査必要 サウンドプロデュース認可必要 |